MRM Medirom Healthcare Technologies

メディロム 株式公開に伴う オーバーアロットメントオプションの行使に関するお知らせ

メディロム 株式公開に伴う オーバーアロットメントオプションの行使に関するお知らせ

米国ニューヨーク, Feb. 01, 2021 (GLOBE NEWSWIRE) -- 株式会社メディロム((本社:東京都港区、代表取締役:江口 康二、NasdaqCM:MRM)は、先月末の新規株式公開に関連して付与された、オーバーアロットメント分の引受人による権利行使に基づき、追加の60,000個の米国預託株式(「ADS」)を1 ADSあたり15.00米ドルの公募価格で登録(上場)を完了しました。同社は、引受割引と手数料の差し引き後、約 837,000 米ドル(約8,747万円、1ドル104.5円換算)の追加の資金を受け取ることになります。

当社は当該調達資金を、運転資金および一般的な企業目的のために使用する予定であり、これには顧客基盤の拡大や新サービスの開発・販売のための投資、買収、戦略的提携などが含まれます。

この募集の幹事証券は、Maxim Group LLCです。

本 ADS は、米国証券取引委員会(以下「SEC」)に事前に提出され、その後有効であると宣言された当社の登録届出書(Form F-1)(ファイル番号 333-250762 および 333-251777)に基づいて募集されており、SEC のウェブサイト でご覧いただけます。

当プレスリリースは、有価証券の売付けのための募集や買付けのための募集の勧誘を構成するものではありません。また、登録前の募集、勧誘又は販売行為が証券法上違法となるいかなる法域においても、有価証券の販売を行うことはできません。募集行為は市況の影響を受けるものであり、当該募集が完了するかどうか、いつ完了するか又は募集の実際の規模や条件について、その内容を保証することはできません。また、本プレスリリースの原文は英語であり、本文は原文に基づき日本語訳を行った参考資料となります。

将来予想に関する記述

ここに記載されている情報には、将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの記述は、将来の事象または当社の将来の業績に関するものであり、既知および未知のリスク、不確実性、その他の要因を内包しており、これらの将来の見通しに関する記述によって明示的または黙示的に示された当社の実際の結果、活動レベル、業績、または業績とは大きく異なる結果をもたらす可能性があります。将来の見通しに関する記述には、既知および未知のリスク、不確実性、その他の要因が含まれており、これらは場合によっては当社のコントロールを超えており、実際の結果、活動レベル、業績、成果に重大な影響を与える可能性があるため、過度に信頼しないようにお願いします。

将来の見通しに関する記述は、将来の事象に関する当社の現在の見解を反映したものであり、当社の事業、経営成績、成長戦略、流動性に関するこれらのリスク、不確実性、仮定の影響を受けます。当社は、理由の如何を問わず、これらの将来の見通しに関する記述を公に更新または修正する義務を負うものではなく、また、将来新たな情報が入手可能になったとしても、実際の結果がこれらの将来の見通しに関する記述で予想されたものと大きく異なる可能性がある理由を更新する義務を負うものではありません。1995年証券訴訟改革法(Securities Litigation Reform Act of 1995)に含まれる、将来の見通しに関する記述に関するセーフハーバールールは、同法の要件を遵守していれば、企業の将来の見通しに関する記述に対する責任から企業を保護するものです。

️株式会社メディロムについて

メディロムは健康管理サービスを目的とした「Re.Ra.Ku」を中心に、全国290店舗(2020年12月末現在)のリラクゼーションスタジオを展開しています。

2015年よりヘルステックビジネスに参入し、オンデマンドトレーニングアプリ「Lav®」を利用した「特定保健指導」や体質改善プログラムを実施しております。また2020年にはデバイス事業に参入し、世界初の無充電スマートトラッカー「MOTHER®」の開発に成功しました。今後は創業以来蓄積した生活習慣データを基にしたデータ解析事業へも事業領域を広げて参ります。

URL :

️株式会社メディロムの概要

社名 :株式会社メディロム(英文名 MEDIROM Healthcare Technologies Inc.)

本社所在地: 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F

代表 : 代表取締役 江口 康二

設立 : 2000年7月

資本金 : 24億7163万円(準備金含む、J G A A P基準)

事業内容 : スタジオ運営事業/フランチャイズ事業/ヘルステック事業/デバイス事業

️お問い合わせ

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社メディロム I Rチーム

E-MAIL:

株式会社メディロム PRチーム

E-MAIL:



EN
01/02/2021

Underlying

To request access to management, click here to engage with our
partner Phoenix-IR's CorporateAccessNetwork.com

Reports on Medirom Healthcare Technologies

 PRESS RELEASE

Medirom Decides to Double Installation of Authentication Device “Orb” ...

Medirom Decides to Double Installation of Authentication Device “Orb” to 200 Stores, in Collaboration with “World” Co-founded by Sam Altman and Alex Blania TOKYO, Sept. 25, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- MEDIROM Healthcare Technologies Inc. (Headquarters: Minato-ku, Tokyo; CEO: Kouji Eguchi; NASDAQ: MRM), a diversified healthcare company, has joined “World,” a “proof of human” protocol co-founded by Sam Altman and Tools for Humanity’s CEO, Alex Blania. MEDIROM plans to complete the deployment of the World ID proof of human authentication device Orb across 100 of its Re.Ra.Ku relaxation studio...

 PRESS RELEASE

Japan Ground Self-Defense Force Adopts MEDIROM MOTHER Labs’ REMONY for...

Japan Ground Self-Defense Force Adopts MEDIROM MOTHER Labs’ REMONY for Advanced Health Monitoring and Heatstroke Safety TOKYO, Sept. 18, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- MEDIROM Healthcare Technologies Inc. (NASDAQ: MRM) (“MEDIROM”) today announced that its subsidiary, MEDIROM MOTHER Labs Inc. (“MOTHER Labs”), has begun providing its remote health monitoring system “REMONY,” powered by the recharge-free smart tracker MOTHER Bracelet®, to the Japan Ground Self-Defense Force (JGSDF).■Background of the Deployment In recent years, the importance of health management and heatstroke prevention f...

 PRESS RELEASE

Medirom’s “REMONY” Certified by MLIT as a Fatigue-Driving Prevention D...

Medirom’s “REMONY” Certified by MLIT as a Fatigue-Driving Prevention Device TOKYO, Aug. 28, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- MEDIROM Healthcare Technologies Inc. (NASDAQ: MRM) (“MEDIROM”, “we” or “us”) announces that its “REMONY for Driver” remote health management system, developed by its subsidiary MEDIROM MOTHER Labs Inc. (“MOTHER Labs”), has been selected by Japan’s Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (“MLIT”) under its Accident Prevention Support and Promotion Program as a certified device for preventing fatigue-related driving. ■ About REMONY for Driver“REMONY for Dri...

 PRESS RELEASE

MEDIROM launches cryptocurrency strategy with next-generation proof of...

MEDIROM launches cryptocurrency strategy with next-generation proof of human technology, "World" Acquires ETH as part of financial strategy TOKYO, Aug. 22, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- MEDIROM Healthcare Technologies Inc. (Headquarters: Minato-ku, Tokyo; CEO: Kouji Eguchi; NASDAQ: MRM) (the “Company”, “we” or “us”), which operates a diversified healthcare business, announced its participation in “World,” a “proof of human” protocol co-founded by Sam Altman and Alex Blania. The purpose of this project is to build a new digital infrastructure that will enable "proof of humanness" in the ag...

 PRESS RELEASE

MEDIROM Joins the World Network, Embracing Next-Generation Proof of Hu...

MEDIROM Joins the World Network, Embracing Next-Generation Proof of Human Concept Led by ChatGPT Creator Sam Altman Creating new social infrastructure in collaboration with HakuhodoTo promote the spread of World ID in Japan,Verification Device“Orb”will be installed in 100 Re.Ra.Ku relaxation salons. TOKYO, Aug. 07, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- MEDIROM Healthcare Technologies Inc. (Headquarters: Minato-ku, Tokyo; CEO: Kouji Eguchi; NASDAQ: MRM; hereinafter referred to as “MEDIROM”) has collaborated with Hakuhodo Inc. to participate in “World,” a “proof of human” protocol...

ResearchPool Subscriptions

Get the most out of your insights

Get in touch